Web制作では、携わる人全てがWebのことや、知っているわけではなりません。
初めてwebサイトを作るクライアント、上司、新人など
初めて携わる人もいます。
また、制作する会社などにもよって
制作フローは多少異なります。
そのため、自社の大まかな制作フローを一度作り、
それを携わる人すべてに共有することにより、
制作中の混乱を防ぐとともに安心して制作を進めることができます。
細かいタイムスケジュールももちろん大事ですが、
大まかな流れを共有しておくことも重要です。
この制作フローはできる限り携わる人全員に
知らせることをお勧めします。
たまにデザイナーやプログラマーには
フローをだなかったり、クライアントに提示しない場合もありますが
共有した方が、理解が早く、
納期に対するバランスも取りやすくなります。
今回は実際に使っていた制作フローのシートを
ご紹介します。
社内向け フローシート
社内向けにフローのシートを作っておけば
クライアント用、などにも転換可能です。
このように簡単なもので良いので
受注から納品までの流れを一つ作っておくと、
理解が早いです。
自社に合わせたフローを作り
進め方の共有することで、
計画的に制作を進めることができます。
また、細かいスケジュールも立てやすくなるでしょう。
参考にしてみてください。
コメントを残す